和式→洋式、内装工事・ドア廻り工事をさせていただきました。
<before>
和式トイレは汚れやすい、掃除が大変、一段上がったりしゃがむのが大変、臭いが気になるといった様々な不満や問題があります。
今回は、和式→洋式、内装工事・ドア廻り工事をさせていただきました。
<after>
新しく設置した便器・タンクは、
TOTOのピュアレストEX(手洗なしタイプ)
便座は同じくTOTOの ウォシュレットアプリコットF1A
(オート洗浄タイプ)です。
左側にあった隅付タンクがなくなりすっきり広い空間になりました。
その他、
大工工事
既存トイレ便器廻り・入口廻り解体
内部壁張替
土間コンクリート打ち
電気工事
トイレ内照明移動、トイレ内スイッチ交換移設、
換気扇は人感センサー付きに取替しました。
今回のトイレリフォーム情報
和式→洋式、内装工事・ドア廻り工事
工期:1週間
器具メーカー:TOTO
トイレ(便器・タンク):ピュアレストEX(手洗なしタイプ)
洗浄便座:ウォシュレットアプリコットF1A